ツール・ド・フランス 2025開幕!第1ステージを制したのは…

ロードバイク

ベルギーのスプリンター、ヤスペル・フィリプセン(Alpecin–Deceuninck)が、184.9kmの平坦ステージをぶっちぎりで制覇!そしてもちろん、最初の**マイヨ・ジョーヌ(総合1位ジャージ)**をゲットしたってわけさ  。


今日はどこ走ったの?

リールの街をぐるっと回って、またリールに戻ってくるコース。丘が3つあって、そこは「おまけ」みたいなもん。最後は集団スプリントで勝負つけるという、スプリンターにとっては理想のステージだったんだ ()。


横風で波乱もアリ!展開が一変!

後半、17.9km地点で横風がビュン!となった瞬間、プロトン(集団)は崩壊。これにはログリッチ、エヴェネプールといったトップ選手も、ちょいと後ろに取り残されちゃったんだ。おいおい、初心者も「横風」ってなんだよ?ってなったでしょ? 簡単に言えば風が斜め後ろから吹いてきて、集団が縦にバラける現象。平坦ステージでも侮れないんだ  。


フィリプセン劇場:優勝への“発射”

Alpecin–Deceuninckのチームトレイン(先導集団)が“完璧すぎる”連携から、最後にフィリプセンを一気にスプリント「発射」。彼は堂々の区間通算10勝目。それを最初のマイヨ・ジョーヌで飾るという、粋な演出だよ  。


2位以下は?

2位はエリトリアのビニャム・ギルマイ(Intermarché–Wanty)、3位はノルウェーのセーレン・ヴァーレンショル(Uno-X Mobility)。スプリント得意な顔ぶれが並んでますな  。


初心者向け!今回のポイント解説

用語意味
マイヨ・ジョーヌ総合タイムで今大会トップの選手が着る、黄色いリーダージャージ
スプリンター平坦で速さを競うタイプの選手。最後に全力ダッシュが得意
横風分断(エシェロン)横風で集団が縦に分かれる状況。強風の日に起こりやすく、総合タイムに影響する大事件
チームトレインチーム全員で先行して、スプリンターを最後に導く連携走行

マサ的総括(ちょいカッコつけ)

「おいおい、いきなり波乱含みとはアツいじゃねえか!最初っから横風で選手が飛ばされちゃうとは、まさに『波乱劇開幕』って感じだよ。フィリプセンも大人しく素直にマイヨ・ジョーヌは着ないんだな、と思ったら、最後にしっかり取ってくるあたり、嫌いじゃないねぇ(笑)。明日以降も“見どころ全部載せ”の展開が期待できそうだぞ。」


明日への注目ポイント!

  • 横風セクションの再登場:また分断起きるかな?
  • 山岳オプションへの備え:序盤とはいえ、丘が3つ。中堅ライダーがマイヨ・アポワ(山岳賞白/赤水玉ジャージ)を狙うかも。
  • 総合勢の動き:ポガチャルやヴィンゲゴーがどう巻き返すかだね  。

コメント

タイトルとURLをコピーしました