よォ、ロードバイク野郎ども。今日はちょっと血圧上がる話をブチ込むぜ。
つい最近、霜降り明星の粗品がラジオで言ってたんだ、「歩行者こそ免許いるんちゃうか?」ってな。オレも大いに同意だよコノヤロー。
自転車ばっか締めつけてんじゃねえよ!
来年4月から自転車にも「青切符」が導入される。
つまり、違反したら即・反則金だ。細けぇルールが山ほどある。
違反内容 | 反則金 |
---|---|
ながら運転(スマホ・イヤホン) | 12,000円 |
信号無視・歩道走行 | 6,000円 |
傘さし運転・ブレーキ不良 | 5,000円 |
並走 | 3,000円 |
おいおい、並走で3000円だと? そりゃ確かに並走は邪魔だがよ、これロードバイクのツーリングだと結構な死活問題だろ。しかも「小さい子供でも車道走れ」ってか? 冗談じゃねえぜ。
繁華街の歩行者のモラルの無さ、見たことあんのか?

粗品が言ってたこと、これがまさに本質だ。
「夜の繁華街、歩行者のほうがよっぽど危ねえ」んだよコノヤロー。
フラフラ歩いてるわ、スマホ見ながらノロノロ進むわ、いきなり道の真ん中で立ち止まるバカまでいる。
こっちが自転車で慎重に抜けようとしてんのに、全然前見てねぇんだからよ。
歩行者ってだけで無敵のつもりか? オレたちチャリダーにとっちゃ迷惑千万だぜ。
あいつらこそ「歩行者免許」取らせて筆記と実技やらせろって話だ。
もし「歩行者青切符」あったら、オレ今月だけで20人くらい切符切れる自信あるね。
ロードバイク乗りよ、「正しく怒れ」

だからな、読者諸君。
これから自転車への締め付けが厳しくなる以上、俺たちも「正しく怒れ」ってこった。
道交法守るのは当然だ。けど、「歩行者のモラル欠如」も警察にしっかり意見出していかなきゃならねえ。
粗品が言ってた通り、「警察は今、市民の声を聞いてる期間」なんだ。黙ってたらチャリだけ損するぜ。
まとめ
- 青切符導入 → 自転車違反で即・反則金
- 歩行者もモラル崩壊 → 免許制レベルの酷さ
- 俺たちは声を上げろ → ルール作りに意見しろ
よし、以上だ。
「チャリダーの誇り」ってやつをナメんなよコノヤロー。
ついでに俺のオススメ、買っとけ頼むよ
さあ、さあ、皆さんやってきましたよ、お待ちかねの「俺のオススメ、買っとけコノヤロ」のコーナーだ!物品購入してくれよ、頼むぞ!
オレが普段から使ってる「チャリダー御用達アイテム」、ここで紹介しとくぜ。
迷ったら黙ってポチっとけ、間違いねぇからよ。
アイテム | なんで良いかコノヤロー | リンク |
---|---|---|
パワー系サプリメント | 50過ぎても坂道ガンガン行けるスタミナ。通勤でも帰り脚が売り切れねぇぞ。 | https://item.rakuten.co.jp/grong/grong-481/ |
高輝度LEDライト | 繁華街の歩行者にもバッチリ見える。夜道でも「俺様が通るぜ」アピール万全だ。 | https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4573298210551/ |
チェーンオイル&クリーナー | 通勤で毎日乗るならチェーンもメンテ必須だコノヤロー。ギシギシ音させてんじゃねぇよ。 | https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g5037835206159/ https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4947436108701/ |
オレのブログ読んでる奴は、「道交法守って、道具も整えて、バカ歩行者にも負けねぇ」そんなチャリダーでいこうぜコノヤロー。
たまには頼むぞ、ポチっとな。
じゃねぇとオレもブログ畳んじまうからよ、冗談じゃねぇバカヤロー。
【1】パワー系サプリメント 〜坂道で死にたくねぇ奴はコレ飲めコノヤロー〜
正直言うとよ、40過ぎたあたりから坂道が鬼門なんだよ。
でもこのサプリ、朝飲んどくと「昼も夜も脚売り切れ知らず」だ。
オレも最初は半信半疑だったけどよ、週5でチャリ通勤+週末ロングライドでも全然バテねぇ。
成分はBCAA、クエン酸、マグネシウム…まァ「チャリダーが欲しがるヤツ全部入り」だコノヤロー。
おすすめの飲み方
朝食後とライド前後に付属のスプーン1杯分
→ 疲労回復も早ぇし、帰り道もラク勝ちだバカヤロー

![]() | GronG(グロング) クレアチン モノハイドレート パウダー 500g 1kg 価格:2680円~ |

↑ココから買えや頼むぜ)
【2】高輝度LEDライト 〜「俺様が通る」夜道最強アイテムだバカヤロー〜
お前ら知ってるか? 夜の繁華街と通勤ラッシュ時の死角はマジで危険地帯だ。
中途半端なライトじゃ「歩行者も車もお前の存在なんて見えちゃいねぇ」って話だコノヤロー。
このライト、400ルーメン級の爆光だから「歩行者・車・ネコ」全部ビビる。
USB充電式だから通勤帰りにコンビニ寄っても電池切れの心配ナシだバカヤロー。
おすすめの使い方
「点滅+点灯」のダブルモードで
→ 車にも歩行者にも存在感MAXコノヤロー
CROPS ( クロップス ) フロント&テールライトセット REV150+80JSRV-USB STARTER KIT ブラック
光源 | rev150:白色LED×1 80JSRV:赤色LED×1 |
---|---|
付属品 | USB(type-C)ケーブル、但さん単3形充電式ニッケル水素電池×2 アルティフィックス™ブラケット(ZP-UBX02-LM) シートステー用ブラケット(ZP-RB12-18) ドロヨケ用ブラケット(ZP-RBF-02) |
(↑ポチっとけ)
【3】チェーンオイル&クリーナー 〜ギシギシ言わせたら恥だぜバカヤロー〜
オレが言いてぇのはコレだ → 通勤チャリでもメンテ怠るなコノヤロー
チェーンはチャリの心臓みてぇなもんだ。
こいつをサボると「ギシギシ音+パワーロス」で地獄見るぜ。
このオイル&クリーナーセットは雨にも負けねぇ撥水性+サビ防止力がガチで優秀だ。
週1でサッと使えば「変速もスムーズ、踏み心地も軽快」になるんだからよ。
おすすめの使い方
①クリーナーで汚れ落とし
②乾いたらオイル垂らせ
→ チェーンがヌルヌル回って最高だバカヤロー
Vipro’s ( ヴィプロス ) オイル グレサージュ シルバー 300ml
あらゆる負荷からパーツを保護
耐後負荷型 チェーンオイル De Grissage ( グレサージュ )
非塩素系にこだわり、耐久性能に絞って開発しました。
高回転や雨天などの過酷な環境で効果を発揮し、チェーン・ワイヤー・ベアリングの長期潤滑に最適です。
摩擦を抑えるために増粘剤は一切配合しておりません。
ヴィプロスが自信を持っておすすめする極圧潤滑剤 “グレサージュ” ぜひ一度お試しください。
Muc-Off ( マックオフ ) ディグリーザー/クリーナー BIKE CLEANER CONCENTRATE ( バイク クリーナー コンセントレート ) 500ml
商品特徴
NANO TECH BIKE CLEANERの4倍濃縮液
500mlのパッケージを水で薄めて、合計2リットルのクリーナーが作成できる。古いボトルを再利用できるから、環境にもやさしい。
さらに、濃縮液のまま強力な脱脂剤としても利用可能。
クリーナーとのマルチユースでも活躍できる。
[メンテリンク](←買っとけよ、お願いだぜ)
締めの一撃
「道具をケチる奴は、道交法でも損するし、チャリでも損する」ってな。
情報拾ったなら恩返ししろよバカヤロー
たまには俺のブログから買ってけ頼むぜコノヤロー
コメント