ステージ概要:トロワ → トロワ(199km)

はいドン!
舞台はフランスのど真ん中、トロワ発・トロワ着の199kmループコースだ。
ただの平坦かと思いきや、地味にアップダウンが多くて、油断してると脚を削られるいや〜なコース。
ここで火を点けたのがこの男、マチュー・ファンデルプール!
もう出た瞬間、「またお前かよ!」ってツッコミたくなるような、攻撃的すぎる“逃げマイスター”っぷりだ、バカヤロウ!
中盤の展開:ファンデルプール、爆走モード突入!

「レースに火を点ける」ってのはこういうことだ。
マチューが序盤からガンガン仕掛けて、逃げ集団を牽引しまくり。まさにクラシック番長の本領発揮。
一時は3分以上のタイムギャップをつけて、集団をブッちぎってた。
野郎どもも焦って追うんだけどよ、脚がなかなか揃わねえ。
中継の解説者も「マチューは機嫌が良いとこうなる」って、なんか諦め気味に言ってたのが笑えたぜ、バカヤロウ。

終盤の流れ:最後に全部持ってったのは…メルリール!

さぁ終盤、集団がやっと本気出して差を詰めはじめたころ、逃げは徐々に吸収。
でもってスプリント争いになる気配ムンムン。
そこでズバン!と飛び出したのが、“スプリント忍者”ヤスペル・フィリップセン…じゃねぇ!
出てきたのはメルリール!そう、ロット・デスティニーの稲妻男アルノー・デ・メルリールだコノヤロウ!
前のステージでも1勝してんのに、また取ったよ、コイツ。
今大会2勝目。しかもスプリントで堂々1位だ!
勝者コメント:メルリール、ブチかましコメント炸裂!

「最高だ!チームが俺を完璧に引っ張ってくれた。このままもっと勝てる気がする!」
だとよバカヤロー!
調子に乗ってんじゃねえ…って思うけど、まぁカッコ良かったから許す!
完全に波に乗ってる、今一番怖いスプリンターだな、こりゃ。

第9ステージ 結果(上位5名)
順位 | 選手名 | チーム | タイム差 |
---|---|---|---|
![]() | アルノー・デ・メルリール | ロット・デスティニー | 4時間30分15秒 |
![]() | オラフ・コーイ | ユンボ・ヴィスマ | 同タイム |
![]() | フェルナンド・ガビリア | モビスター | 同タイム |
4位 | アルバロ・ホッジ | UAEチームエミレーツ | 同タイム |
5位 | サム・ベネット | デカトロンAG2R | 同タイム |
総合順位(第9ステージ終了時点)
こっちも忘れんなよ。黄色いジャージ争いはコイツらだ!
順位 | 選手名 | チーム | タイム |
---|---|---|---|
![]() | タデイ・ポガチャル | UAEチームエミレーツ | 36時間12分01秒 |
2位 | ヨナス・ヴィンゲゴー | ユンボ・ヴィスマ | +33秒 |
3位 | レムコ・エヴェネプール | スーダル・クイックステップ | +1分10秒 |
レース好き上級者にひと言:マチューは火種、メルリールが爆発!
いやぁ今回は“クラシック勢”と“スプリント軍団”の仁義なき戦いだったな。
マチューはマジでレースを面白くしてくれるファイターだし、メルリールは結果出す冷静なキラーマシンだよ。
ここからは山岳がチラつくけど、こういう荒れた展開をモノにできる奴が、ツールを制すんだバカヤロー!
ツール・ド・フランス2025 第8ステージ:イタリアの韋駄天ミラン、激闘の末に区間初優勝だコノヤロウ!
コメント