ピナレロの「DOGMA X」は、これまでのロードバイクの常識を覆す、まさに次世代エンデュランスバイクの真髄です。
その圧倒的なパフォーマンスと、想像を超える快適性を兼ね備えたこのマシンは、サイクリングという体験を極限まで高めるために生み出されました。
挑戦者のための究極のパートナー:X-STAYSテクノロジー

ピナレロの革新的なX-STAYSテクノロジーは、エンデュランスバイク「DOGMA X」の振動吸収性と剛性を両立する画期的なフレーム構造です。
この技術は、シートステー部分の独自設計により、路面からの衝撃を効率的に吸収しながら、横方向の剛性を保つことでペダリング効率を最大限に引き出します。
特徴と仕組み
- 振動吸収性:湾曲したシートステー構造が、長時間のライドで体への負担を軽減。
- 剛性の維持:特定のカーボンファイバーレイアップにより、力の伝達効率を向上。
- 快適性とパフォーマンスの融合:振動吸収と剛性を高次元でバランス。
なぜ選ぶべきか?
通常、振動吸収と剛性はトレードオフですが、X-STAYSはその常識を覆しました。この技術により、どんな過酷な道でもライダーの限界を引き上げるパートナーとなります。
X-STAYSテクノロジーを搭載したDOGMA Xは、挑戦を続けるライダーにとって究極の選択です。路面の振動を忘れ、全力でペダルを踏む体験をぜひお試しください!
極限まで広がる可能性:35mmタイヤクリアランス

35mmという大径タイヤの対応力は、どんな地形でも安定した走行を可能にし、舗装された道から荒れたトレイルまで、どこでも最適なライドを実現します。
速さ、安定感、自由を兼ね備えたDOGMA Xは、あなたの冒険心を刺激し、ライドに新しい次元を!
完璧な姿勢で限界を超える:エンデュランス・ジオメトリー

ピナレロの「DOGMA X」は、エンデュランスジオメトリーを採用し、パフォーマンスと快適性を高次元で両立する究極のバイクです。長時間のライドでも無理なく快適な姿勢を保ちながら、驚異的なペダリング効率を発揮します。
エンデュランスジオメトリーの特徴
- ライディングポジションの柔軟性
- 過度な前傾姿勢を避け、ライダーの体型や好みに合った最適なポジションを選択可能。初心者からプロまで対応。
- 快適性の向上
- ヘッドチューブがやや高めに設計されており、肩や腰への負担を軽減。長距離でも疲れにくい構造。
- 安定性とハンドリング性能
- ホイールベースをわずかに長く設定することで、直進安定性が向上。下り坂や高速走行時でも安心して走行可能。
- パワー伝達の効率性
- 優れた剛性と振動吸収性の融合により、ライダーの力を効率的に路面へ伝達。パフォーマンスを最大限に引き出します。
DOGMA Xジオメトリーの特徴:高速安定性とコーナリング性能
ピナレロ「DOGMA X」のジオメトリーは、ライダーが効率よくパワーを伝えながらも快適に乗れるよう、細部まで計算されています。具体的には、DOGMA Xは次のような特徴を備えています。


エアロポジションの取りやすさ
DOGMA Xはトップチューブが少し長めに設計されており、リーチも広めです。これによって、ライダーは低く構えた姿勢を取りやすく、風の抵抗をしっかり抑えた高速走行が可能です。特に平地でスピードを維持しやすい設計です。
ハンドリングの安定性と操作性のバランス
ヘッドチューブの角度は、ステアリングの反応性と直線走行時の安定性が両立するように最適化されています。
これにより、長距離の直線でも安心して走れ、急なカーブもスムーズにこなせます。

加速力を引き出すチェーンステー
チェーンステーが短めに設計されており、ペダルを踏んだ際の力がすぐに後輪に伝わります。
この構造が、加速力を高め、特にスプリントや立ち上がりでのパワフルな走行を実現!

コーナリング性能を高めるBBドロップ
ボトムブラケットがやや低めに設定され、重心が低くなっているため、コーナーでの安定性が増します。
これにより、急なカーブでもスムーズで安定した操作が可能になり、レース中のコーナリングがより自信を持って行えます。

快適性を考慮したエンデュランス性能
フレームのスタック値は低めですが、振動吸収も十分に考慮されています。
これによって、長距離でも快適に走行できるバランスが取られています。レース向けの設計ながら、長時間のライドでも体への負担が軽減されています。

パワーをしっかり伝えるフレーム剛性
DOGMA Xは高剛性のカーボン素材で構成されており、ペダルを踏んだ力がフレーム全体にしっかり伝わります。
パワーのロスを最小限に抑えつつ、しなやかさもあるため、路面からの衝撃を吸収し快適な乗り心地も提供します。

ホイールベースによる安定感
ホイールベースは適度な長さが保たれており、直進の安定性とカーブでの機敏さが両立しています。
これにより、長距離の直線での安定感が増しつつ、クイックなカーブも楽にこなせるバイクになっています。
DOGMA Xのジオメトリーは、レースや高速巡航に求められるエアロダイナミクスを実現しつつ、快適性や扱いやすさも確保しています。これにより、アグレッシブなライディングを望むライダーにとって理想的な設計が施されています。
次世代カーボン技術の結晶:TORAYCA T1100 1K

ピナレロ「DOGMA X」に採用されたTORAYCA T1100 1Kは、最先端のカーボン技術による究極の素材。航空宇宙産業でも使用されるこのカーボンファイバーは、驚異的な軽量性と強度を誇り、ロードバイクフレームの性能を新たな次元へと引き上げます。
TORAYCA T1100 1Kの特長
- 驚異的な強度と軽量性
- 世界最高レベルの引張強度を持ち、薄くても頑丈なフレームを実現。これにより、軽さと剛性が見事に両立されます。
- 1Kの繊維束
- 1束に1000本のカーボン繊維を含む「1K」構造は、繊細なレイアップと美しい仕上げを可能に。優れたパフォーマンスを追求します。
- 高いパワー伝達効率
- 剛性の高さにより、ペダリングの力を無駄なく路面に伝えることが可能。速度を重視するライダーにとって理想的な素材です。
- 振動吸収性能
- カーボンレイアップの工夫により、衝撃を和らげつつ快適性も確保。長時間のライドでも疲労を軽減します。
DOGMA XにおけるTORAYCA T1100 1Kの活躍
ピナレロの代名詞である左右非対称デザインと組み合わせ、TORAYCA T1100 1Kは軽さ、剛性、安定性を完璧に融合。これにより、長距離ライドでもスプリントでも最高のパフォーマンスを発揮します。
次世代カーボン技術を搭載したDOGMA Xは、挑戦を続けるライダーにとって、まさに夢のパートナーと言えるでしょう。その革新性をぜひ体感してください!
ハンドリングから快適性まで数値で見る魅力
ハンドリング:9/10
DOGMA Xはハンドリングの滑らかさが際立ち、どんなコーナーでも思いのままに操れます。レスポンスも優れており、軽やかな操作感が得られます。
このレベルのハンドリング性能は、どんなレベルのライダーにとっても信頼できるものです。
振動吸収性:8/10
長距離ライドでも身体への負担を軽減してくれる高い振動吸収性を持っています。特に荒れた路面でもバイク全体が振動を吸収してくれるため、快適なライドが可能です。
東レT1100のカーボン素材の効果で、どんな路面でも安定した走行感が味わえます。
反応速度:9/10
ペダルを踏んだ瞬間に加速が伝わる反応速度の速さは、まさに「俊敏」といえるレベルです。力をかけた瞬間に推進力に変わる感覚は、レースシーンでも大きなアドバンテージとなります。
ペダリング:9/10
DOGMA Xのペダリングは非常に軽く、足を乗せた瞬間から感じるトルクの軽快さが魅力です。このペダルの軽さとスムーズさにより、長時間でも疲労を感じにくく、パワーロスも最小限です。
ダンシング:8/10
ダンシング(立ち漕ぎ)での剛性は高く、ライダーのパワーをしっかりと地面に伝えてくれます。高剛性なフレームにより、力強くペダルを踏み込むたびに推進力が生まれ、軽快な動きで加速をサポートします。
快適性:8/10
長距離ライドでも疲労が少なく、長く乗り続けられる快適さを持っています。バイク全体の剛性と柔軟性のバランスがとれており、ただ速いだけでなく、ライダーに優しい設計がされています。
運動性能:9/10
DOGMA Xは軽やかな加速性能と優れたエアロダイナミクスを併せ持ち、トップスピードへの到達も早いです。そのスピードが安定して維持されるため、ライド全体が楽しく、どんなコースでも自信を持って走ることができます。





以下がDOGMA Xの評価基準、評価、コメントをまとめた表です。
評価基準 | 評価 (10点満点) | コメント |
---|---|---|
ハンドリング | 9 | コーナーでの滑らかな操作性が際立ち、意図通りのハンドリングが可能。 |
振動吸収性 | 8 | 長距離でも疲れにくい振動吸収性能で、荒れた路面でも安定性が保たれる。 |
反応速度 | 9 | ペダルを踏んだ瞬間に加速が伝わる反応の速さが魅力で、レースシーンでも活躍。 |
ペダリング | 9 | 軽くてスムーズなペダリング感が長時間のライドでも疲労を軽減してくれる。 |
ダンシング | 8 | ダンシング時の剛性が高く、ライダーの力をしっかりと推進力に変換。 |
新たなサイクリングの定義
DOGMA Xは、単なるスピードマシンではなく、サイクリング体験そのものを再定義します。ハイスピードでのクラブライドや終日ライド、どんな場面でも卓越したパフォーマンスを発揮するこのバイクは、ライダーに新しい自由と冒険の扉を開きます。 「DOGMA X」——それは、挑戦し続けるサイクリストのための究極の相棒。
PINARELLO ( ピナレロ ) ロードフレーム DOGMA X ( ドグマ エックス ) フレームセット E202 / XOLAR BLACK ( ブラック ) 50 (適正身長目安170cm前後)
PINARELLO ( ピナレロ ) ロードフレーム DOGMA X ( ドグマ エックス ) フレームセット E201 / XOLAR BLUE ( ブルー ) 50 (適正身長目安170cm前後)

