ロードバイク

究極のエンデュランスバイク ピナレロ『DOGMA X』

ピナレロの「DOGMA X」は、これまでのロードバイクの常識を覆す、まさに次世代エンデュランスバイクの真髄です。 その圧倒的なパフォーマンスと、想像を超える快適性を兼ね備えたこのマシンは、サイクリングという体験を極限まで高めるために生み出さ...
フレーム

LOOK 795 BLADE 2 RS – 美しさと性能を兼ね備えたフラッグシップマシン

LOOK 795 BLADE 2 RSは、デザイン、エアロ性能、そして耐久性を追求した特別な1台です。 グランツールのような厳しいレースシーンにも対応可能な設計と、LOOKならではの専用パーツを組み合わせることで、速さと快適性を両立していま...
ロードバイク

【Bianchi OLTRE XR3 DISC ULTEGRA 2x11s】—エアロと快適性を両立させた究極のスタイル

【エアロ性能と快適性を兼ね備えた理想のロードバイク】 Bianchi OLTRE XR3 DISCは、エアロダイナミクス性能と快適性を両立した高性能ロードバイクです。 フレームにはBianchi独自のCountervail®振動吸収技術を採...
ロードバイク

【パールイズミ】3515-BL ウインドシェルジャージ:軽さと防風性が融合した、冬の究極ライディングギア

寒い季節のライドを、もっと快適でスタイリッシュに。パールイズミの「3515-BL ウインドシェルジャージ」は、風を切って進む冬のライダーに向けた理想的なアイテムです。その洗練されたデザインと機能性は、あなたのライドに新たな風を吹き込みます。...
ロードバイク

DEDA】究極のエアロ性能を誇るフル内装対応アルミハンドル「DEDA ZERO 2 DCR」

近年、多くのロードバイクがワイヤー類をフレームやステム内に収め、空力性能の向上やスッキリとした見た目を実現しています。しかし、そのフル内装に対応したパーツはまだまだ少ないのが現状です。そこで今回ご紹介するのが、ミドルクラスのアルミハンドル「...
ロードバイク

スタイリッシュな走行体験を手に入れよう!FULCRUM AIRBEAT 400 DBの魅力

FULCRUM AIRBEAT 400 DBは、他のFULCRUMホイール同様、優れた走行性能と高いコストパフォーマンスを兼ね備えたカーボンホイールです。 エアロダイナミクスを重視した美しいデザインは、トレーニングやカーボンホイールへのアッ...
ロードバイク

SCOTT Speedster 10:初めてのロードバイクに最適!ロングライドも快適なオールラウンダー

SCOTT Speedster 10は、初めてのロードバイクや、快適なロングライドを求めるライダーに最適な一台です。耐久性と快適性を両立したエンデュランスジオメトリーを採用し、長時間の走行でも疲れにくく、安定した走りを実現します。 特徴と利...
ロードバイク

シマノ「WH-R9270 C50 TL」:その魅力を徹底解説!

シマノの誇るハイエンドホイール「WH-R9270 C50 TL」が、11月から値上がりするというニュースが広がり、駆け込み需要が急増しています。発売当初は25万円以下だったこのホイールも、物価高の影響で現在の価格は¥329,633。11月1...
ロードバイク

【BIANCHI】最新技術が結集!最強のエアロロードフレームセット【OLTRE RC】!

「Bianchi Oltre RC」は、世界最古のバイクブランド・ビアンキが誇る最高峰のエアロロードバイクです。先進的な空力技術と鋭いフレームデザインによって、スピードと走行性能を大幅に向上させ、ライダーの実力を限界以上に引き出してくれます...
ロードバイク

INTRO 洗練されたフィット感、日本の職人技が生きるグローブ

冬の入り口にピッタリなサイクルグローブをお探しの方に、今回は人気の定番モデル「STEALTH 5PD」をご紹介します!気温が下がり始める10月、この時期に必要なのは暖かさと機能性を兼ね備えた長指の起毛グローブです。 日本ブランドINTROの...